さて高速鉄道っていうのでさぞかし立派な列車と思ったら、それほど新しくは無い客車で電機牽引でした。国内線だからかな(FyraはBelgiumへも走っているそうな)。それでも専用線を走るのでかなり飛ばします。途中Schiphol駅に停車するだけ。1等と2等がありますがさすがにこれは2等にしました。お値段EUR14くらいだったかな。車内販売もあるので行きはサンドイッチとジュースを購入して沿線風景を眺めながらのんびり移動。平日だったので昼間は客はあまりおらずまったりとした時間をすごせた感じです。1時間に2本走っているので帰りも特に時間を決めず、適当に戻って乗れるのがいいですね。

- Amsterdam中央駅は地下なので暗い

- やってきました。客車です

- 室内はややくたびれた感じ

- Rotterdamまであっという間
0 件のコメント:
コメントを投稿