2010-12-17

Marco Polo Club、Gold見えてきた

Marco Polo Club/マルコポーロクラブ、秋もあちこちへ行って全てCX/JAL使った結果ここまで来ました。Goldへはこのあと2月Europe、3月USAなのでマイルでも到達できそうだし、セクター数でもあと8回で確実に大丈夫っぽいです。ちょっと無理したところもありますが今の調子で仕事やっていれば意外とGoldも行けないことはないようですね。

あとはこの後、いつ到達させるかですが年末に急遽決めたBKK(しかも2週間切ったらAirAsiaより安くなった)、1月に日本。これで4セクターです。日本行ったときにYokosho/Visit Japan Fare使って4区間乗っちゃえば1月中にGoldになれます。そうすれば2月からGoldになって2月3月の欧米で最初っから一気に稼げるので来年以降が楽になりますね。なおJALに乗るとCXにマイル加算されるまで最大7日かかっているので、日本国内をJALに乗るなら1月23日までにしておく必要がありそうです。

しかしGoldになったとして、次のDiamondなんて絶対無理だなぁ。会社員で経費で飛ぶとかの身で、しかも欧米に年数回とかないとねぇ。まぁ私は機内でワイン飲みたいとかラウンジでくつろぎたいんじゃなく、荷物たくさん運べるとか寸前までネットつないでメール見れる、そのためなのでSilverでも十分なんですけどそれも大変なのだよねぇ。

2010-12-16

ホテル銀座ダイエーのメリット

11月と12月の日本訪問、都内の宿泊は初めて銀座にしてみました。東銀座にあるホテル銀座ダイエーです。今までは山手線の西側のどこかか、東横インをメインに使っていたのですが今回は仕事が銀座であったってこともありこのホテルを選択。メリットは、

- 東銀座駅から徒歩5分くらい。浅草線改札からならさらに近い
- 東銀座なので羽田空港、成田空港へも移動が楽
- ホテル付近はコンビニたくさん、なか卵と吉野家もあり
- ちょい歩くと24時間のファミレスあり
- ファミレスのそばにKinko'sがあるので仕事にも便利
- 部屋が空いていると早めにチェックインさせてもらえた(もしも空いていれば、です)

ホテルはネットはもちろんあり。入り口とエレベーターホールに階段数段あるのが大きい荷物持っているとちょっとだけ苦労ですがロケーションや利便性考えたら全然問題ありません。また部屋の壁が薄いので室内では小声で、だそうですが1人だったし気にはなりませんでした(ホテルの比較サイトなどにはきっとそのあたりを書く人いそうだけど)。値段も1万円以下で、曜日やら当日やらだと5000円台でもあります。私は2回ほど羽田空港早朝便に乗る必要があったこともあって選びましたが便利でした。なお浅草線の最寄の入り口が早朝は閉まっているのがちと残念。

なお東横インは4月からポイントの改正があるそうで、なんとなく使いにくくなっちゃう気もします。今までは10回宿泊で1回無料だったのでなるべく泊まるようにしていましたが、それが悪い方向に変わっちゃうとしたら今後はあえて東横インにするメリットが減ってしまいます。なので他のホテルでいいところを見つけたいと思っていたのですが、ホテル銀座ダイエーは私にはちょうどいい感じです。

他には東新宿のホテルサンルート東新宿にもよく泊まりますが、そちらも大江戸線と副都心線の東新宿駅上とロケーションが便利。移動が多いと値段だけじゃなく「駅のそば」っていうのがかなり重要なファクターになるんです。東横インもよく泊まるのは京急青物横丁駅となりにある東横イン南品川青物横丁で、大荷物持っていても移動が楽です。

なおカプセルホテルは安いんですが、電源が無いことが多いので私には不向き。宿ってのは屋根ついていればいいくらいにしか考えていないのですが、電源だけは無いと困っちゃう...

成田の交通機関も便利になった

羽田空港の国際線本格運用開始で盛り上がっている日本ですが、海外から見たらそんなに大きなメリットはありません。だって日系エアばっかりだし路線少ないし。ってことで海外からの渡航はまだまだ成田空港メインになるわけですが、成田もだいぶ便利になりましたねー。12月の日本行きの時は市内まで成田スカイアクセス経由のスカイライナーに乗車。上野まで40分ちょいとは気分的にかなり近くなった気がします。値段上がったけどこれなら成田空港でも悪くないか、とギリギリ思える時間です。

また12月からは上野-成田空港の格安バスも登場しています。なんと1000円。てか空港バス日本高すぎますよね。独占じゃなくなったとはいえ各バス会社としては稼ぎ頭だし高い値段でもお客さんが乗ってくれるってことなんだろうけど、日本に戻ると「疲れているけど高いからバスはやめとこう」と毎回思っちゃうんですよ。1000円バスは座席間隔狭いだろうけど時間が合うなら乗る価値ありそう。

2010-12-15

11月後半からは日本、韓国、台湾、そしてまた日本

バタバタと駆け足で回ってきました。11月24日から30日までは日本滞在。お仕事だったのですが週末はオフ会やらユーザーイベントに出たりなどして買物もほとんどできないような状況。そして30日に韓国へ移動して4泊滞在。韓国では携帯を眺める以外はちょっとのんびりして息抜き。そして12月4日は朝Seoulを出て台湾へ半日滞在の後香港へ、と再び忙しいスケジュール。さらに再び12月7-8日は日本とこの半月はあっという間に過ぎてしまいました。食事も何したか覚えていないような状況で、忙しいと写真撮ったりとかも全然やっていません。いやー忙しかったー。

てなことで韓国と台湾での写真をTwitpicからいくつか貼っておきます(クリックで拡大)

�中���������活��������� on Twitpic
- 安養駅そばの市場の屋台

���������� on Twitpic
- 安養で食べたオギョプサル

���������������� on Twitpic
- KTX光明駅でのラーメンセット。お客さん全然いないのね光明駅

é«�é��ã�®è»�販å¼�å½�ã��å�³ã�¯å�°é��ã�®ã�»ã��ã��ã��ã��ã�­ã��ã... on Twitpic
- 台湾高鉄の車内弁当。出来立てではないのかなぁ、味はまぁそんなもんかという感じ

�� @sakura_551 ��������湾�����... on Twitpic
- 台湾ミスドのくまドーナツ、思わず購入

2010-11-13

Twitpicから写真持ってきてみる

普段はTwitpicを使い香港や旅先での写真をちょくちょくアップ&Twitterで公開しています。その分Blogで旅ネタなどをまとめることが少なくなっちゃうのですが、だったらTwitpicの写真をBlogに持ってくればいいわけだ。ところが直接共有させるとリンクだけ&日本語文字化けしちゃう。なので「WEBサイトに掲載」を選んでHTMLをコピーしてこちらに貼り付け。しばらくこれやってみようと思います。せっかくの香港の日常風景とか残しておきたいしね。

æ�¨æ�¥ã�®ã�¹ã�¿ã��ã�®ã�±ã�¼ã�­ã��ã�¯ã�ªã�¹ã��ã�¹ä»�æ§�? ç��ã�... on Twitpic
[Twitpic] 昨日のスタバのケーキ。クリスマス仕様? 甘いもの食べたい(頭脳疲労中)

北京で初めて北京ダック

気がつけば11月も半ば。香港はだいぶ寒くなってきた、と思いきや暖かい日も多くてまだまだ冬にはなりません(秋のまま)。ただ湿度が50%くらいの日も増えてきたのでだいぶ乾燥してきました。空気中に湿気がないと体感気温も下がるような気がします。

さて先月は北京に行ってきたのですが、なんと始めて北京ダックを食べてきました。北京に初めて行ったのは12年前、そのころは駐在員でしたがなぜか北京ダックを食べる機会はなし。その後独立してからは貧乏出張ばかりですから当然食事はそこらの食堂やらファーストフードやら饅頭やら。今回は展示会取材でご一緒だった方と「せっかくだから」ってことで思い切って北京ダック屋さんへ行ったのでした。とはいえ立派で高い店は避けてそれなりにフツーのところへ。まぁ場所は外国人が多い三里屯に近いので、お店も外国人慣れはしていましたけどね(英語はどうだろ)。場所は新源南路から新源街に東に入って徒歩5-10分くらいのところ。

2人だったので頼んだものは他に前菜としてジャガイモの千切り炒めのみ。北京ダックは出来上がりまで40分くらいとのことでしたがその日は展示会取材も行っていたので前菜をつつきながらまったりと待っていました。そして時間通りに北京ダックといえば、なカオヤーピン(皮)やらネギなどが登場。なお小さいパンのようなものは実は私は初体験でした。いつも香港の鹿鳴春でしか北京ダック食べてないからなぁー。続いてワゴンがやってきて我々の北京ダック様登場!ゆっくり切り分けて鴨なお皿に乗せてくれます。てなことでイタダキマス!うまー、うまいーー!!(涙)。やっぱり北京ダックはうまいです。お値段もそんなに高くないしやっぱり北京にきたら北京ダック食べないとね。

ということで北京での北京ダック、1人じゃ食べきれないので難しいけどまた食べたいなぁー。


- お店。Beijing Duckと英語は出ている。まぁ英語できる店員さんはいるかも(北京語でなんとか通した)


- ということで待つこと30分くらいでまずはこれが登場


- 続けてキター!!


- キレイに盛り付けしてくれます。この心意気がいいねぇ


- うまいー!

2010-10-29

普通に台湾海鮮料理

10月5日から8日までの台湾、取材最終日の夜は台湾海鮮料理屋さんへ。場所はよくわかっていません(汗)。うーんスマートフォンでちゃんとGPSをONにしておけばいいんだけどね、こんなときに限ってOFF。まぁ「記録のために食事している」わけじゃーないので、まぁ本当にまた生きたくなったら電話して場所を聞こう(写真に出ているし)。

さて料理は海鮮、醤油味が多いのはやっぱり台湾だからでしょうか。日本人にはすごく会います。飲み物は私は台湾ビールじゃなくアロエジュース、でもこれもなんだか合う。まぁ現地の食べ物には現地の飲み物なら何でも合うかなー。

台湾は本当、食事にはずれることがないのでいい国です。今回の滞在は夜はすべて会食だったので夜市で食べれなかったのが心残り。またすぐに行きたいなぁ。



2010-10-18

台北の創作日本料理店「Shintori」

10月5日から8日まで台北へ行ってきました。某社の取材で直前に決まったため準備もあわただしく出発。でもいわゆるメディアツアーで各国からの貴社も集まるイベントだったため滞在中は自由時間はほとんど取れずに朝から仕事、夜は会食ってな数日間でした。初日は一般的な中華料理系だったのですが、2日目のレストランはちょっと面白いところでこれは個人旅行ではなかなか行かないようなお店かも。

バスで連れられて到着した先はちょっと謎というか不思議な空間のお店。オープンスペースの階段を下ると大きな扉があるものの開けられません。ちょっとした工夫で開くのですが、周りに誰もいなかったら店に入れず途方にくれちゃうかもしれません。台湾でも有名な創作日本料理の「新都里/Shintori」というところで、いくつかある支店のうちここは「泉五」店。お店のWEBサイトによると台湾と上海で数店舗展開されています。

Shintoriのホームページ(Enter後音出ます) > http://www.shintori.com.tw/

店内はL字型で薄暗いスペースは静かに会話を楽しむのによいのかも。奥のほうは明るいスペースです。料理は創作日本料理なので、我々日本人には評価は難しいところかな(笑)。まぁちゃんと美味しいですけど日本人がここに行くとしたら料理ではなく雰囲気を楽しみに行くのがいいのかもしれないです。


- Shintori。入り口からなにやら面白そう


- 扉は直接開きません


- 店内。落ち着いて話をするのにいい感じです


- 奥のほうは明るいスペースも

2010-09-29

春秋航空が香港-上海線就航

上海-茨城 4000円で日本でも知名度をあげた春秋航空。9月28日から香港-上海線を就航させました。最安値は199人民元だそうですが普段も500人民元前後。十分安い。遅延や運休の危険がありますが遊びに行くのに使うなら悪く無いです。帰りが運休なっても国内線で深センか広州には余裕で帰ってこれるし。香港はいざってときは中国国内線もつかえるのが便利。なお1往復だけなのでキャセイや東方航空は影響は受けそうにありません。

しかしもしも最安値が買えれば、香港-上海-茨城、で日本往復しても1万5000円前後?そのうちやってみようか...なお春秋航空のWEBサイト、英語か日本語か繁体字中国語(香港対象だね)だとクレジットカード決済できるそうですから買うのも簡単です。

私はAirAsiaに何度か乗っているので春秋航空にもし乗っても驚くこともないでしょうね。サービスが無いだとか機内販売がやかましいとか、そんなもん当然(笑)。いやなら大手キャリアに乗ればいいだけのことですからねぇー。


- 日本語サイトは http://www.springairlines.com/jp

2010-09-13

Marco Polo Club、来年のSilver確定して次の道はやっぱり敷居高い

Marco Polo Club/マルコポーロクラブ、4月にSilverになりそこからまたゼロの道がはじまりましたが(CXは上級会員になるとそれまでの上級会員計算マイル/セクタはリセット > このエントリ参照)、今回のSeoul往復で4月から20セクター達成、これで来年もSilverが確定しました。とりあえずこれで非常口を来年1年も優先的に取れるのがうれしいなぁー(ラウンジ利用はさておき)。でもCXはよほどの格安でない限りセクター/マイルが100%溜まるので一度Silverになれば維持はそれほど難しくは無いように思います(香港在住なら)。

さて次の道はGoldです。Silverの維持確定したから次のステップは「SilverとGoldの差、20セクタか3万マイル」と思ったら、しっかりと「今との差=20セクタか4万691マイル」でした。実はここのところがちと不明だったのですがまぁそれが当然ですよね。これから来年4月までにどれくらい乗るかと考えると、2月のSpain往復で1万マイル、3月のUS往復で1万5000マイル。来年はもしかすると1月にもUSに行くかもしれず、そればあれば多少足りなくてもなんとかなりそうなのですが、無ければアジア往復でちょこちょこ稼がないとちと微妙になっちゃうかな。まぁ無理しないようにしますが(そこまでのマニアではないし)せっかくだったらGoldまで上がってみたいものですねぇー


- ついにGoldが見えてきた。なんとか達成できそうな感じはします

2010-09-12

ソウルは雨の毎日でした

201年9月7日から11日までのSeoul滞在、初日以外は雨模様で思ったように動けませんでした。雨が降っちゃうと写真撮影も億劫になっちゃいますしね...

今回は8日と9日が仕事、10日がフリー、11日が午前便で帰国でした。8日は昼から仕事の予定が急変になったので、いったん仁川国際空港へ向かいます。到着ロビーのビビンバやさんでお昼(たまたまこの昼に仕事で来られていたお知り合い、bichirさんと)。実は最初、さぬきうどん店に入ってしまい「うーん、韓国風の麺屋かな?」と勘違い。注文時に待たされたのでメニューをもう一度読むとハングルで「さぬきうどん」と書いてあるではないですか!いやー危ない危ないというか、ここでうどん食べても仕方ないですからねぇー。夜は焼肉へ!でも場所がわからずどこへ行ったのやらっなのですがとりあえずうまかったっす!


- お昼のビビンバ。混ぜた後。これでも混ぜ足りないくらい?


- この後焼肉(カルビ)食べて多少よっぱらったので、肉の写真が無いという(汗

そして9日は朝から雨。お昼は江南の地下鉄駅構内にある韓国料理屋さんでこれこれ、プルコギですがアワビいりー!うまうま(笑)。うーん、表現力がイマイチですが実は寝不足もあってかこれ食べているときは何も考えずにひたすら箸を動かす、そんな状態でした。夜は仕事も終わって自由時間でしたが突然豪雨に。そんな中明洞へずぶぬれになりながらたどりついてチャーハンなんですが、これまた食べる前に写していないという...(汗)


- はっきり言ってうますぎる!中に肉も入ってますよ


- 土砂降り大豪雨の中で食べたので、食後に気がついて撮影

せっかくの最終日、10日も朝から大雨で、しかも昼に急遽現地取材が入り(足で稼ぐといいことありますねぇ)夕方ホテルに戻って爆睡。夜中に起きて東大門へ行ってカルビタン食べましたが夜中も土砂降りで全身ずぶぬれ。思うように動けなかったのと寝不足が続いて香港に戻ったらダウンしちゃいました。ということで楽しかったのですが不完全燃焼だった今回の滞在、年内にもう1回韓国へ行こうと思っています。

2010-09-07

ソウル初日です

帰国後にあとからまとめて書こう、と思っているのでついつい書きそびれてしまいどんどん次の旅が始まってしまうので現地でちょこちょこと書いていきましょう。

ということでSeoul到着しました。フライト(CX412、HKG00:40-ICN05:15)は今回は全然寝れず。前の日に夕寝しちゃったからなぁ。とはいえ目が疲れると翌日辛いのでじっと目をつぶってひたすら眠る努力だけはしました。満腹になれば寝れるかなぁと機内食もしっかり食べたけど全然効果なし。まぁそれでも多少は休めたと思います。いつもどおりちょっと早めに到着したけど、今回はゆっくりと降機しました。どうせ空港で時間をつぶさなくてはならないのでね(後述)。いつもはイミグレに真っ先に向かうのですが、あえて途中で入国カードをカウンターで書いたりして時間つぶしました。でも同じ時間帯に到着したフライト数便を含め、ほとんどが韓国人でした。なのでイミグレは順番待ちなしで通過。荷物もすぐピックアップできたので外に出れたのは5:40くらい。

さてこれからいつもはKT(キャリア)のWiBroモデム(韓国版WiMAXですね)レンタルカウンターが開く7:00までボケーっと過ごすのですが、今回KTの携帯レンタルのカウンター(こっちは24時間)行ったらiPhoneレンタルがあったのでそれを借りて説明聞いたりしていたらあっという間に6:30。ちょい仕事してすぐにWiBroレンタル。こっちがあれこれやって40分くらいかかってしまい、それから朝食はいつもの地下の小食屋さんで野菜ビビンバ。KRW50000と手ごろなのでいつもこれ食べてしまいます。ちなみに壁のメニュー(ハングル)がキレイになっていました。ビビンバー、といえば通じるから大丈夫。

その後は空港内探索したり(これも仕事)、ちょっと執筆したりとかしてたら10:00。さて今日は午後にGangbyeon/강변/カンビョンのテクノマート/테크노마트へ行く予定だったので、空港から直接バスで向かうことにしました。KALリムジンが東Seoulバスターミナル(カンビョン駅向かいですね)経由便があり、それに乗れば1時間ちょい。KRW15000とちと高めですがリクライニングシートで寝てればつくので安心です。結果としてお昼くらいに到着、テクノマート通信フロアのフードコートでカルビタンのお昼。そしていつもの江邊通信で携帯談義しつつ、プリペイド携帯(カードフォン)契約、これが1時間くらいかかってしまい、地下鉄乗ってホテルについたのは15:40くらいでした。

その後ホテルに向かい再び夕寝、夜にちらっとMyeongdong/명동/ミョンドン探索。てなことであっという間の1日でしたよ。明日から2日間はこちらでお仕事なので朝から晩まで激務の予定です。


- てなことでテクノマート地下フードコートでこれもいつものカルビタン

2010-09-06

今晩から久しぶりの韓国だ

今晩(日付変わって7日の夜中の夜行便で)から久しぶりの韓国です。えーと5月6月の上海やら台北やらSingaporeのネタも書いておりませんので、韓国ネタは現地からマメに更新したいと思います。てかメールで更新できるはずだからもっとマメに更新すべきなんですよね(汗)

まぁ今回も携帯は買ってしまいそうな...せめて中古でも1台、と思っているところです。韓国のプリペイド(Card Phone)は日曜は契約できないのですが今回は平日だから大丈夫そう。あと闇流れで新品買えないかなぁと思ったり。

「食」のほうもここのところ香港でキムチくらいしか食べてないから(あ、先日韓国焼肉へ行ったけど)あれこれ食べまくってこようー。

2010-08-31

広州南駅へ行ってきました

8月も気がつけば更新1回...5-7月の疲れをそのまま引っ張っちゃっていますね。なので今月は香港からあまり出ずにのんびりしていました。でも友人が日本からやってきて広州へ行きたい、それもできたばかりの広州-武漢高速鉄道に乗ってみたいというのでその始発駅である広州南駅へ行ってきました。

中国の大都市は方面別に中央(何もつけない)、東、西、南、北のように複数の大型ターミナルが存在します。広州も「広州」「広州東」「広州南」「広州北」の4駅があります。これらの駅は年によってはそれぞれが近かったり遠かったり。日本の山手線の東京、上野、品川、新宿、池袋、それくらいの距離の場合もあれば、東京と大宮、くらい離れている場合もあるのです。

広州なら広州駅が長距離、広州東が深セン行きがメインのように分かれていて(細かい話はとりあえず抜き)、両駅間は地下鉄で20分くらい、それほど離れていません。一方広州南駅は広州市の南部にあり、バスで1時間もかかります。現在地下鉄工事中ですが開通しても広州駅からは30分以上かかりそう。最近中国で作られる高速鉄道駅はホームが20本などの巨大駅のため、もはや都心部には場所が無く建設できないんですね。上海と南京を結ぶ高速鉄道もメインターミナルは上海駅ではなく西に離れた虹橋駅(空港に隣接)になっています。

てなことで、とにかく広州南へ行ってみよう、時間があれば広州北まで往復してみよう(高速鉄道で片道15-20分くらい)と出かけてみました。ただ香港を出たのがお昼、深センに寄ったため広州東に到着したのは15時過ぎ。バスターミナルで広州南駅行き連絡バスを待ちましたが30分くらい待たされたでしょうか。そこから南に下ること約1時間で到着したのはもう18時を過ぎたころでした。これから動いてはもうその日に香港に戻れないかもしれないってことで広州南駅を30分ほど探索。しっかし本当、何も無いです。Googleマップを見たらまだ駅すらなく森林というか林の中。駅はものすごく巨大ですが、ホームや敷地はまだ1/5以下しか使われていない感じでした。

帰りは広州南駅から深セン行きのバスに乗車。あまり得るもの無く戻ってきましたが、地下鉄が開通したら最訪問して次回は武漢まで行ってこようかと思います。


- 深センから広州東へはCHR1。このころはまだ余裕


- 広州東駅バスターミナルで、広州南駅行きバスを待つ。30分も待ってだいぶくたびれる。しかもバス停の数を見てさらにうんざり(バスの写真取り忘れるし)


- 悲しくなるほど遠くまで(1時間)乗車して到着したのが、何も無い場所にどーんと構える広州南駅


- 半端なくデカイ。写真に見える階段(エスカレーター)は4階まであります。これが10数本ならんでいる(使っているのは数本のみ)


- 広州でもようやくCHR3が見られるように

2010-07-31

7月は上海と日本でした

うーんあっという間に7月終わっちゃいました。5月からの記録後から載せないとなぁ...

やはり「1ヶ月に海外2回」は無謀というか、日常生活が安定しないことに気がつきました。もうね、自室も買ってきたものの山で整理がつきません...毎月買っている携帯電話もあっちゃこっちゃに散らばったままだし...

8月は香港でおとなしくしていることにします。でもそろそろ韓国行かねばならないのだよなぁ(視察)


- とりあえず7月頭の上海です。夏も曇っているのが上海

2010-06-12

Marco Polo Club、着々と

Marco Polo Club/マルコポーロクラブですが、着々とセクターを稼いでいます。4月にSilverになりましたが、6月の時点でそこから10セクター追加。あと10セクターは夏には稼げてしまいそうです。特に飛行機乗りが好きなわけではないのですが(^^;、やっぱりあちこち飛びまわると上級会員になっておくと楽ってのをここのところずっと体感しています。とはいえもしGoldになっちゃったとしても維持はきついなぁー。


- CXは安い運賃でも100%加算なので着々と増えています(でもボーナスはない)

いやー、忙しいったらありゃしない(汗)

前のエントリにも書いたように、5月6月と飛び回っておりますが、やっぱりスケジュール的にかなり無理してます(^^; 特に上海2回目(日本経由)7日間のあとは、1日おいて台湾5日間。これって結局13日間外出しているようなものなんですよね。

ということで滞在先では食事の写真などを撮ったりしていますが、Blogにアップしている余裕がありません。Flickrにあげちゃえばいいんでしょうけど取材写真と趣味の写真分けるの大変だし...てなことで、上海と台湾はこんな感じでしたってのを下に一言。追って写真上げていきます。

上海1回目:メディアツアー前に数日私用で滞在。メディアツアー中も若干余裕あり。毎日上海ご飯
上海2回目(日本経由):上海滞在は取材びっちりで余裕無し。日本も余裕ゼロ
台湾:時間あれど仕事に追われてホテルで缶詰...

で、来週からはSingaporeです。戻ってきたらようやく落ち着くかな。


- 上海にて(5月20日)。上海駅前もすっかり万博模様

2010-05-12

初夏はあちこちへ

例年6月はComptex Taipei(台湾)とCommunicAsia(Singapore)の取材がありますが、今年は他のイベントもあり5-7月はあちこち行くことになりそうです。

5月 上海
5月 日本経由で上海2回目
6月 台湾・台北 - Comptex Taipei
6月 Singapore - CommunicAsia
7月 上海
7月 Philippines/Manila(未定)

仮に全部CXだと、2x8=16セクター乗ることに!?うーむ旅費はさておきMarco Polo Clubの上が見えてきちゃいそうです。

2010-05-09

Caprice, Four Seasons

Four Seasons Hotelにある3つ星レストラン、Capriceへ行ってきました。と言ってもお知り合いの方からご招待を受けてのもので、さすがに自分ではいけません。Frenchも普段は滅多に食べないので注文もおぼつかないような私です。

おそらく人生で3つ星レストランは初めてなのですが(^^;、スタッフのレベルと食事の味はさすがのものでした。このようなレストランにたまに行けるようになるといいのですけどね。

食事は全部写真撮影しちゃいましたが、詳細の説明は聞いたものの覚えていません(汗)。とても美味しい、その記憶だけが残っています。またワインは私は素人(というか、アルコール類全般よくわかっていません)なので、始めのスパークリングワイン(白)と、メインで頼んだ赤ワインの銘柄も不明。うーんちゃんと記録しなくちゃと思いつつも、Blogのために食事しているわけではないので(笑)まぁその場をゆっくりと楽しんできました。


- Caprice内。中央に厨房があります


- 前菜というかスターター?キャビアは普段食べないけど、これは美味しかった(左)


- 前菜。ロブスター、ぷりぷり


- フランスアスパラガスと、フォアグラ。すいませんフォアグラそのものほぼ初体験


- 低音調理したサーモン


- メインの和牛だったかな


- 食後にチーズ。10種類以上やってきてそこからいくつか選びます。実はチーズは少し苦手。ところがこれみんな美味しい。うーん、いいチーズは美味しいものなんでしょうかね(ピザのチーズは大丈夫な人)。ちなみに「弱いもの」とリクエスト


- デザート


- それだけじゃなくてシャーベットかな


- さらにムース。このあとコーヒーも

2010-04-29

Tuen Wan(全湾)でのんびり

香港のいいところの1つは、ごみごみしている街中に意外と公園が多いこと。また海辺はたいてい遊歩道になっており、海沿いをのんびりと歩くことができます。ベンチに座ってお弁当でもすれば都会の喧騒を一瞬でも忘れることができちゃうのです。

私は仕事やら携帯電話屋めぐりなどでよくTuen Wan/全湾(荃灣)へ行きます。通常はMTRの全湾線に乗って終点で下車。所用を済ませた後は全湾駅には戻らず、ミニバスで全湾西(荃灣西)駅へ向かいます(2駅間はシャトルバスとして緑ミニバスあり)。こちらは西鉄線(旧KCR西線)開通時に開業した駅で、駅を出るとすぐ海辺。開放感がありのんびりした雰囲気です。対岸は青衣、Airport Expressが走行しているのが見えたりします。フェリー乗り場がありますがこれは空港へ行く途中の島のマンション行きのもの。フェリーは間隔があいていることもあって、乗り場のベンチには近所のおじさんたちが座り込んで1日中あーでもない、こーでもないと話をしています。また傍では釣りをする人も。

ここから西鉄線に乗れば香港駅までは約20分。なので便利なエリアでもあるんです。香港での移動もこうやって自然のあるところを経由すると、気分がリフレッシュされて疲れも取れる感じがしますね。


- 全湾西駅。香港駅までも20分くらい


- 駅横のフェリー乗り場からは馬湾島のマンションへのフェリーが出ている


- 対面は青衣


- フェリー乗り場から東方を見る。高層マンションがあるのが香港ならでは


- 遊歩道完備でのんびりー。結構お気に入りの場所です


- 位置関係はこんな具合