便利になるのは柯士甸駅。東湧線/機場快速の九龍駅のすぐ東側で、連絡通路で結ばれるとのこと。さらに中港城/China Ferryまでも連絡通路ができるらしい。なので尖沙咀地区からがんばって九龍駅まで歩けるようになります。まぁ尖東から1駅のって柯士甸、でもいいんでしょうけどね。なお柯士甸駅は「西九龍駅」の予定でしたが、そばの九龍駅と混乱しないように駅のある大通り名の柯士甸駅にしたのかも。
開業日に何かイベントあるなら見てこようとも思っていますが、まぁそこまで「鉄」な人ではないので適当な時期に乗ってこようと思います。てか日常的に乗る機会は増えそうです。

- 西鉄線延長を前に、東鉄線沿線では終点変更(まぁ以前に戻るだけ)の案内
0 件のコメント:
コメントを投稿