2009-10-29

IFCのLocation Mapがかわいい

香港のCentralに聳え立つ巨大なビル、IFC(International Financial Centre)。OneとTwoがあり、Twoは香港で最も高いビル。下層部分がショッピングモールになっているのは前のエントリで書いたとおりですが、このIFCのWEBサイトの地図=Location Mapがちょっとかわいい。普通の絵なんですが、デフォルメされたトラムとフェリーがちょこちょこ動いているのがユーモラスですねー。


- クリックでIFCへ飛びます

2009-10-28

Star Ferry Pier @ Central

Star FerryといえばVictoria Habourの間を走るフェリーとして有名ですが、夜はフェリー乗り場周辺もキレイ。TST側は遊歩道になっていますし、Central側は開放感ある広場の横にフェリー乗り場がずらりと並んでおり「ここから船で旅に出るんだなぁー」なんて旅情をちょっと味わえます。Star Ferryに限らず離島行きのフェリー乗り場も並んでおり、高級住宅街のあるDB行きもここから。なので適度に売店やらカフェやらがあってここでちょっと休むことも出来ます。またすぐ後ろ側はIFCのショッピングモールに繋がっているので買い物も食事もできちゃうなど便利。そして夜は高層ビルの明かりが幻想的、時間があったら簡単にこの付近を歩くのもいいかもしれません。

ちょうど一昨日もCentralの帰りが暗くなったころだったので、夜の海を見ながら帰ろうとStar Ferryに乗ることにしました。一眼レフカメラは持っていなかったので、夜景がきれいに写る携帯のカメラで撮影(Nokia N86)。被写体がいいのでそれなりに写っているでしょうか。最新の高層ビルの手前にレトロなStar Ferry、この対比が香港の面白いところでもあるのですね。

Flickrにアップしたので以下の写真はクリックでFlickrにジャンプ、拡大できます。


200910261248, originally uploaded by hkyamane.

- 乗船前にCentral側を振り返って1枚




200910261239, originally uploaded by hkyamane.

- Two IFCの超高層ビル




200910261240, originally uploaded by hkyamane.

- TST側、高いのは九龍駅付近。ちょっと暗いかな




200910261243, originally uploaded by hkyamane.

- こちらは向きを変えて




200910261245, originally uploaded by hkyamane.

- 中国銀行ビルもよく見えます




200910261246, originally uploaded by hkyamane.

- One IFCとFour Seasons Hotel

この秋冬の予定変更、ベトナムとインドが中止、12月は日本

急な仕事の都合などもあり、11月のVietnam、12月のIndia出張が中止になりました。どちらも行きたかっただけに残念無念なのですが、全く同じ時期に仕事が入ってしまったので仕方がありません。

特にIndiaはまだ会社員時代だったころ、香港に駐在して(98年11月)右も左も何にもわからないころにすぐに研修旅行で一度行ったっきり。1999年3月だったかな。とりあえず香港の携帯電話を持っていって「おー、使える!」と感動したことは覚えています(当時はまだ携帯には興味なし)。そういえば現地のガイドさんたちも携帯持っていたっけなぁ。そんなわけでそのときは工場回ったり観光したりってだけで、ショッピングセンターに寄ったりとか街中歩きはできず。携帯電話の状況なんてもちろん見ていません。

成長著しいIndiaの携帯市場は見なくてはなりませんから、実は去年行くはずでした。ところがテロのせいなどで中止(Visaもちゃんと取ったのに)。なので「よーし今年こそ」と思っていたのですけど今年も中止とは...まぁいつでも行こうと思えば行けるんだけど、どうせなら通信関係の展示会のときに行くのがベストなわけで、今回はそれが12月第一週だったというわけです。

またVietnamは昨年始めて展示会でHochiminhへ行きました。今年はHanoiで開催、南と北ではまた状況が違うでしょうし、毎年同じ展示会を訪問することでその国の動きが見えてきますから行きたかったのですが、別の出張(中国2泊)が入りいけなくなってしまいました。ただ展示会最終日だけでも見てくる、なんてこともまだ考えてはいますが...

なお12月の第一週はIndiaの変わりに日本です。今年はこれで6回目、計算上2ヶ月おきに日本だー。まぁそれだけ仕事が増えているってことでよいことでもありますが、その分本当は他の国に行きたいところなんですけどね。。

ちなみに今年の海外渡航日数は今月時点で123日、年の1/3になっちゃいました。去年が87日だからちょっと多すぎますね。来年はもうちょっと減らさないとなぁー。

2009-10-27

HABITU @ Admirality

昨日は所用でAdmirality/金鐘のHutchison Houseへ。オフィスビルってこともありここのGF(日本で言うところの1階)にはPacific Coffee、Starbucksの両方がありちょっとお茶するのに便利。またイタリアンカフェなHABITUというお店もだいぶ前にできて、軽く食事したいなぁなんてときはこちらに入るのがよいです。店内は広くて窓際の席は電源があるため仕事するのにももってこい。無線LANも無料です。

香港はまだ暖かいのですが、のんびりしたかったのでホットチョコレートを頼んでここで数時間仕事してきました。平日だと結構ビジネス系の人の出入りが多いのですが、昨日は祝日だったってこともあってお客さんはまばら。落ち着いてお仕事することができました。もっとも落ち着きすぎて仕事よりBlogばかり書いてしまいましたが...(笑)

なお下の写真はTwitpicにアップしたものを引っ張ってきました。ちゃんと表示され続けるかな。URL直接指定で大丈夫っぽいので、Twitpicの写真はこうやって転載してみようかと。クリックするとTwitpicの私のアカウントに飛びます。と思ったらやっぱり直接指定は表示されなくなっちゃいました(なので画像再度貼り付け)。うーん。



JMBサファイア達成、でも来年はCXにしようかと

10月の日本滞在中のマイル修行でFOP5万達成、これでJMB Sapphireに到達したはずです。12月末に新しいカードが送られてくる予定。しかしがんばればいけるものですねー。まぁこんだけ飛行機乗っているんだからもっと前からがんばっておけばよかったのかもしれません。なお日本でクレジットカードが作れないのでJGCは入れません。なので維持には毎年5万ポイントが必要になっちゃうという...

この前のSwissの帰りも空港に早く着いたけどチェックイン時間まではロビーで待たなくてはならないし、出発寸前まで仕事するにも電源探すのに一苦労。ここでラウンジ入れれば本当に楽なわけですよ。もっとも出発前に空港内を探索するって楽しみもあるので、「ラウンジ命」ではありません。むしろ余裕のあるときはラウンジ入らないで空港内を歩き回りたいですしねー。あとは混雑時にビジネスカウンターでチェックインできるのが便利。もっとも最近はオンラインチェックインが発達しているので空港では荷物預けるだけのことが多いですが(それでもSwissの帰りは荷物預けカウンターが大混雑で大変だったので上級会員だと楽)。

とはいえJALもこの先どうなるかわかりません。SkyTeamへ移ってKEとコードシェアしたほうがJALとしても幸せかもしれないし、One Worldを抜ける可能性も否定できません。となるとJAL依存はいいんだろうかとちょっと悩むところ...

ところでCathay Pacific(CX)の上級マイレージ会員、Marco Polo Clubの条件を見たら、実はそんなに敷居は高くないのです。なお平会員のAsia Milesは乗るだけで溜まりますが、いくら乗っても上級会員にはなれません(上級会員が無い)。一方Marco Polo Clubは入会金USD 50が必要ですが、あとは毎年4クラブセクター(マイル加算運賃で4回搭乗)すれば維持OK。そしてOne WorldのSapphireレベルであるMarco Polo Club Goldへの達成条件は「6万マイルか40クラブセクター」。つまりちょこちょこ乗るなら40回でOK、しかも低いクラスでもクラブセクターの減額はほとんど無し。香港-台北往復格安運賃でも大丈夫。単純に40回乗ればいい、って考えちゃってよいわけです。JMBだと5万/50回なので、回数のほうは敷居が低い。

* 追記:コメントいただきましたが、Silverまで20セクター、これでリセット。次のGoldまでは20+40=60セクター必要ということ。

でもマイル数換算なら5万FOPで達成できるJALのほうがいいかというと、今年JMB Sapphireに到達できたのもFOPボーナスキャンペーンがあったから。来年もこのキャンペーンがあるかどうかわかりません。そう考えると来年もJALでがんばるよりも、CXでがんばったほうがいいように思えてきました。実際JALあんまり乗りたくないしなぁー(^^;

* ただ特典航空券の変更依頼とか細かいところを日本語で直接電話出来るのでJALはJALで便利。CXだと海外じゃ英語窓口しかないですしねー。英語でもなんとかなるけど、日本語のほうが楽なのは当然です。

てなことでちょっと来年の出張スケジュールを見てみたところ、搭乗回数は無理して36回くらいになりそうな感じです。ということはあとちょっとがんばれば40回に到達できそう。日本で無理して沖縄往復する必要はなく(マイル稼ぐならやるべきだけど、搭乗回数稼ぐなら遠距離の必要無し)、大阪往復で稼ぐのが手軽かも。またもしもGold/Sapphire到達できなくても、Silver/Ruby(3万/20回)になればCX/KA利用時はCX/KAラウンジが使えます(One Worldはダメ)。これは穴だったかも。だったらなおさらCXで上級会員を目指したほうがいいかもしれません。

Marco Polo Clubは入会月から年度が始まるので、11月からCXにとりあえずため始めてみようかと思案中ー

香港に戻り、北京ダックやら飲茶やら

10月23日の夜に香港に戻り、24日は北京ダック、25日は飲茶と「香港リハビリ」しております。今月は海外滞在が20日間、しかもSwissと日本の間の5日間はバタバタしていたのでようやく最後の週になって落ち着いた、ってところです。月2回の海外(しかも1週間以上)はやっぱり疲れますねー。こうして香港に戻ってくるとほっとします。本当は日本にいるときが一番落ち着くはずなのですが、行けば行ったで予定だらけにしちゃうのでいつもクタクタに。やっぱり自分が好きで住んでいる所にいるのが一番落ち着くってことでしょうか。


- いつも混んでいる「鹿鳴春」。24日も21:00からの予約。でも20:30に行ったら入れました。日本の出版社の方々5名と会食


- ここの北京ダックはHKD280だったかな、安いんです。もちろんおいしい


- 肉も多目。皮だけ食べてもいいけど肉もうまいっす


- 25日のお昼は前の会社の方(今子会社で香港駐在)と飲茶


- Hunghom駅前のビル内の奥のレストラン(似非日本料理店の梁山泊のさらに奥)、初めてでしたが客は少なめで味はOK、穴場かも

2009-10-26

都内で韓国料理

「おいしかったー!」。はい、もうそれだけ(笑)

私は普段はお酒を飲みませんが(個人から積極的には飲まない)、韓国料理となると飲みたくなってしまいますねー。しかも韓国人と一緒だと韓国焼酎が欲しくなる。酒が美味いとかどうだではなく、韓国人と楽しく話しをしながら飲み食いする、その雰囲気が大好きなんです。特にサムギョプサルには焼酎がないとはじまらないー!

* あーいかん、料理名間違っていた(汗)

なお韓国料理のあとは韓国カラオケ(おねーさんいるところじゃなく、歌うところ)に行って韓国歌謡が歌えれば幸せなんだけど、、、なかなかお店がありません(お客さんも韓国人がいると盛り上がるんだけどね)。韓国歌謡歌うなら、韓国人の前で披露したいじゃないですか(笑)

また最近は渋谷の某アジトによくお邪魔するのですが、そばにある「兄弟食堂」のランチも悪く無いですね。都内数店舗ありますが、赤坂店には東方神起も来たらしく店内にはサインがずらーっと。なんか渋谷行ったら毎回ここでお昼ご飯食べてしまいそうです。


- 赤坂のとんちゃんでサムギョプサル。この店10年ぶりくらいかもしれない


- で、やっぱり韓国焼酎でしょう


- 〆にちょっと量多いけどソルロンタン


- 兄弟食堂のランチ


- おー、ユノユノのサインだー(他のメンバーもあり)

札幌駅で「キハ」満喫(笑)

日本滞在中はマイル修行もかねて札幌へ日帰り(Yokoso Visit Japan Fare / One World 10周年記念で片道9000円)。朝羽田空港へ行ったところ1本前に乗れるということなので変更して前倒し。ただ札幌での友人との待ち合わせ時間は変更できなかったので、新千歳空港から札幌駅に到着後は、駅構内をぶらついていました。私は北海道・釧路生まれで実家が駅前だったこともあり、小学校時代は夏休み、冬休みの帰省時はいつもおじいちゃんと釧路駅の駅横から線路を眺めてばかり。おかげで「鉄分」若干入った人になったのですが(ちなみに時刻表派なので車両とか撮影とかはあまり興味ない)、いつも見ていたのはディーゼルカー、すなわちキハ82とかキハ56とか。そんなものばかり見て育ったので「ディーゼル派」、てなことでSL見てもなんとも思わない(笑)。

まぁ今は別に鉄道見て「うぉー」とか言わない人になりましたが(変わりにNokiaとかみて「うぉぉー!」と興奮する人になっちゃいました)、それでも札幌駅で各地から到着するディーゼル特急を見ると何かこみ上げてくるものがあります。懐かしさ、そしてディーゼルカーのあのエンジン音が魂を揺さぶるのですねー。

てなことで札幌駅で30分くらいあったので、各ホームで特急の撮影なんてしてみました。なんかこんなの中学以来か?(笑)。ちなみに携帯(Nokia E90=カメラは普通)で撮影なので「撮り鉄」なんていうほど立派なものじゃない。方向幕が写ってないとかメタメタ。でもいいんです。「あぁ、北海道に戻ってきたなぁ」と思えるだけでもうれしいから。

なお写真はTwitpicにアップロードしたのですが、Flickrにうまくインポートできず。それができたらこのBlogへの転載も楽なんですけどねぇ。他の写真サービスはTwitterとの連携がイマイチだったりとかで、そのうち何とかしたいところであります(今は改めて写真を直接Blogにアップ)


- 札幌駅到着後、最初は適当に写真とってただけ


- スーパーとかちが到着。しかもスーパー北斗もすぐ来るらしい。ってことでスーパーシリーズおいかけることに


- 函館行きのスーパー北斗



- スーパーおおぞらが釧路から到着。いつも感動ー


- ちょっと車内に入って撮影。釧路のにおいが...(笑)


- お弁当買って列車に乗り込んで遠くに行きたい気分


- スーパーかむい。電車なので「ふーん」って感じ(笑)

2009-10-18

今度は日本に1週間滞在

Swissからもどり、中5日で今度は日本です。週末はホテルに篭ってお仕事、週明けに講演会やら雑誌インタビューやらと、ちょっとジャーナリストっぽい?(笑)。

今回は久しぶりに日本往復はチケットを購入。実はこの1年、日本行きのチケットは全部マイルの特典航空券でした。日本行きは安いとHKD2000前半があるのですが10月はあまり安いのがなく、結局CXで往復HKD2780(税抜き)に決定。VクラスでJALにマイルはたまりませんがCXには100%溜まります。

昨日は夜21:05成田着、それから新宿に出たらもう夜中。ホテルは1泊目が喫煙しかなく、今日からは禁煙部屋に移動。昼に一旦部屋移動があるので新宿まで出て食事&軽く歩き回ってきました。ちょっと面白い光景に出会えたので写真貼っておきます。


- おー!「小肥羊」だ!中国じゃどこの都市にでもある羊鍋チェーンの小肥羊、新宿にもあるんですねー


- 釜飯屋店頭ででかい釜飯を準備中?電飾をいれているところでした


- これは前日(10月17日)のCX508便の機内食。チキンカレー

2009-10-17

スイス出張(12) - スイス出張完了、ロンドンから香港へ

(London続き) - 10月11日、15:30くらいにホテルに戻って荷物をピックアップして再び地下鉄でPaddington駅へ。ここでミスが...出口間違えて地上をうろうろしていたら、Heathrow Connectを乗り逃してしまったのです。日曜日は1時間に1本しか走っていません。こうなるともう時間をお金で買わざるを得ないですから仕方なくHeathrow Expressに乗車。でもExpressだとT5まで直通だからBAに乗るなら楽といえば楽なんですけどね。

さてT5に16:30前に到着したものの、荷物のDropは3時間前、17:15から。またBAはOneWorldの上級2会員じゃないとビジネスカウンターが使えません。Rubyは対象外。なのでロビーで荷物の最詰め替えやら仕事をして時間をつぶしつつ17:15になるのを待ちます。時間が来たのでカウンターへ行くとなんとスタッフは日本人の方。雑談しながら荷物をあずけて、さて、あとは香港に戻るだけです。

その後はT5のロビーで再びお仕事。2時間前にゲートが確定したのでT5のBへ移動。搭乗口付近の柱の電源は電気が来ていないので壁の電源を使うために床に座ってお仕事。そう、こうやって出発間際でも仕事の山なのでラウンジに入りたいわけですね。ラウンジで酒飲みたいとか食事したいってわけじゃないのですよ。

搭乗口には早めに行ったため最初はほとんど人がいませんでしたが、搭乗時間が近づくとかなりの人の量。今日も満席のようです。搭乗開始は40分前と早目で、出発も夜は空港が空いているせいかほぼ定刻でした。なお帰りの席は足を伸ばしたくてTVスクリーン(今はないですけど)の前にしたのですが、4人がけの中の席。この席はたしかに足は伸ばせたのですが、左右に身体を動かせず肩がこってしまいました。やはり通路側にするべきだったかなー。

食事はすぐに夕食が出てチキンライスを選択。その後は軽食は無く到着2時間前に朝食。なお香港はお昼過ぎの時間ですね。朝食のころに機内の明かりが着いて、あとは2時間うだーっと到着を待つだけ。そして香港にはほぼ定刻の16:00ころ到着。荷物受け取ったら疲れがどーっとでて空港でぐたーっとしていました。やっぱり12日は長かったです。でもいろいろと楽しかったなぁー


- Heathrow Connectが間に合わずExpressに


- BA31に搭乗


- 最初のご飯。チキンライス


- 2回目はEnglish Breakfast

スイス出張(11) - ジュネーブからロンドン

10月10日はGenevaからLondonへ移動。なお航空券はLHR>DUS、GVA>LHRで購入したので往復GBP110ほど。

BA727 GVA12:05 > LHR12:50

時差があるので実際は1時間45分のフライトです。機内は飲み物+アルファでクッキーが出ました。そういえば朝食はパンしか食べていないんだった。LHRはBAなので再びT5へ到着。お金節約のためHeathrow Connectに乗ろうとしたら5分後ってことでナイスタイミング。Heathrow Expressと倍以上値段が違うのでいつもConnectに乗るのですが、本数が少ないので乗りにくいのがちょっと難点です。

Heathrow Connectに乗ってPaddingtonへ到着後は、地下鉄に乗り換えて1駅のBayswaterへ。2月もこの付近のホテルにに宿泊して携帯屋めぐりが楽だったので今回もこのエリアを選んだのです。駅から徒歩10分、途中Qweensway駅を通過してホテルWestland Hotelへ到着です。宿泊料金はGBP110とそれなりにしますが最後の夜くらいちょっとゆったりしたいですからねー。疲れを取ることを考えてこのクラスのホテルを奮発しちゃいました。朝食も着いているしスタッフのサービスもいいということで選びましたが確かにその通り。ただ翌日荷物を預けたとき、ストレージルームに「自己責任で置いていいよ」とのことで基本的に荷物は自由預け。まぁ無くなることはないでしょうけど、ちょっとだけ緊張でした(笑)

さてホテルに入ったのが15:00くらいで、ちょっと休んでから携帯屋さんめぐり&夕食とすることにしました。携帯ガンガン買うぞー!と意気込んで出かけたものの、結局は1台しか買わず。やはりSwissでお金がかかったのが影響しちゃっています。でもLondonの街中は歩くだけでも楽しいので買い物ができなくてもいいんです。ちなみにGenevaからLondonへくると、同じEuropeでもかなり雰囲気が違いますね。てかLondonって都会だわ。

夕飯は何を食べようか悩んで「がっつり系だな」っと思い中華街にいったのですが、人が多すぎる。週末のLondonってこんなものなんでしょうけどね、どこの店も行列が出来ています。ビュッフェのお店がいくつかあって入ろうと思ったのですが、今から並んで30分以上待つのも疲れそう。また安いお店は空いていたのですが東洋人のお客がいません。味がウエスターンになっていそうなのでこれはパスしたほうがいいかな。結局は適当な露店でFish & Chipsにしてしまいました。まぁこれぞUKご飯ってことでもありますけどね。

翌日のホテルの朝食はEnglish Breakfast。ビュッフェじゃありませんでしたが結構量は多くておなか一杯に。パンとシリアルは食べ放題ってスタイルですが、パンも3-4枚でてくるので十分でしょう。しっかり全部食べて夜まで胃をもたせないとね(笑)。なおフライトは夜なの今日も昼間は時間がありますが、原稿が残っていたのでOxford Streetまで出てスタバでお仕事することに。街行く人を眺めながらノートPC使って原稿書いていると「Londonにいるんだなぁ」なんて改めて実感しちゃいます。しかしLondon、本当に人が多いなぁ。

そういえばホテルを出てからOyster Card=ICカードを紛失したことに気がつきました。残高はたしかGBP20くらいあったようなのでちょっとショック。バスに乗ろうとして無いことに気がついたのですが、Londonは現金で交通機関に乗ると定価でものすごく高い。地下鉄1回いくらだっけ、、、500円どころじゃなかったような。これがOyster Cardだと1日上限GBP5.6だかのキャップがあるので、いくら乗ってもそれ以上残高が減りません。だからLondonへ行ったらOyster Card購入はMustと言えるでしょう。購入は地下鉄の駅ならクレジットカードも使えるので楽です(しかし駅の窓口は行列が出来ると時間が結構かかっちゃう)。GBP3がデポジット&カード代、あとは好きな金額を一緒にチャージして購入します。

てなことでLondonもまたもや電話屋めぐりくらいしかしていませんが、街中を探索するだけでも十分楽しいんです。スタバで周りの人に囲まれながら仕事するのも悪くないですしね。2時間でなんとか原稿を書き上げましたが、終わったころにちょうど雨が降ってきたので急いでホテルへ。後は空港に出て香港に戻るだけです(続く)


- BA727では飲み物とお菓子


- Westland Hotel。落ち着いて最後の夜をすごせました


- China Town、とにかく人が多すぎるー


- なんとなくLondonっぽい街中の写真でも(笑)


- ホテルの朝食。結構おいしかった


- Oxford St.のスタバで2時間ほどお仕事


- Oyster Cardなくして再購入、でもIKEAのカバーになったのでうれしい

スイス出張(10) - ジュネーブの蚤の市

Genevaを発つ10日(土)は午前中蚤の市に行ってみました。場所はPlain de Plainpalais(プランパレ公園)で、Cornavin駅からトラムの15番などでPlainpalais停留所で下車(所要10分くらい)。フライトが昼だったのでホテルには10;00には戻らねばならず、9:00前に現地入りしてみました。ところが小雨だったこともあってかまだほとんどが準備中。公園を一回りしたら雨も本降りになってきたので退散してしまいましたが、10:00くらいに行くのがいいのかもしれません。

蚤の市はいろいろ面白いものがありますし、特にEuropeの人はものを大切に長く使い続けるのでレアな携帯電話が見つかることもあります。今回もそれを期待したのですがちょっと時間が早すぎたようです。


- Cornavin駅からトラム15番に乗って、Plainpalaisまでは数駅


- 9:00前に到着したもののPlain de Plainpalaisまだほとんど準備中


- こちらは自動車や鉄道模型。古いものもあってそれが意外と高かったり。掘り出し物があるのかもしれないですね


- 公園の周りもいい雰囲気です。このあたりで食事もしてみたいところ


- 10:00前には雨が本降りに。時間も無くホテルに戻りました

スイス出張(9) - ジュネーブでご飯

Genevaは駅前のホテルに宿泊したので食べるところには困りませんでした。ところが値段がちょっと高いように感じちゃいました。レストランはだいたいCHF15前後くらいかな(1500円弱)、またメニューがどんなものかピンと来ないってのもあって入りにくい。スーパーも駅中で1.5Lのペットボトルの水がCHF3.5、300円くらい。パン屋さんとか、Germanyならサンドイッチの色が華やか(レタスとかトマトとかで)なのですがSwissではそうでもないような...安いサンドイッチはCHF3.5とかでやっぱり300円とか。うーんちょっと気軽に買えません。

ただ空港や街中にあるスーパーMIGROSだと安いものも多くありました。飲み物は半額くらいかな。でも値札が張っていなかったりとかで値段聞くのが面倒だったり。まぁ

ということでGenevaでの夜ご飯は、Swiss料理屋さんでフォンデュ(チーズではなく)を1回、あとは中華(よりによって広東料理、笑)が2回、韓国料理が1回、他はピザを買ってホテルの部屋で仕事しながらエネルギー補給、なんて状況でした。なお朝は駅でサンドイッチなど。昼は展示会初日はプレスルームで食事が出たのと(毎日と思ったら2日目から無しでがっかり)、午前中のForumが終わった後はクロワッサンと飲み物がでたので2個くらいつめこみ&1つプレスルームに持ち帰り(笑)。Egyptブースによるランチが1度あってそれに潜入したりしていました。ちゃんと食べないと仕事がはかどらないのですが、朝昼は時間もないので完全に手抜きになっちゃいますねぇ。


- 今回滞在したHotel Crystal


- おそらくRue de BerneにあったSwiss料理屋さん。うーん店の名前とか場所とか記録するのヘタだなぁ(写真にGPS埋め込みすべきか)


- チーズじゃないフォンデュ。まぁブイヨンしゃぶしゃぶ、って感じなのね


- 肉を入れて湯がいて食べる、と。お好みでいろいろ味をつけるわけ。パスタを入れてこれで2名で5000円くらいでしょうか


- 名前からわかるように広東料理屋。結局2回も行ってしまいました


- ITU会場でのForum終了後の軽食。最終日はForum出ずにパンだけ食べに早めにホールに入場(笑)。だってすぐなくなっちゃうので


- Egyptの立食ランチ。現地料理らしいのですが、スパイシー&独特の香辛料は初めてのお味


- サンドイッチとか自由に買えますが、これでCHF3.6(300円くらい)


- 市内やGeneva空港にもあるスーパーMIGROS。ここはお値段良心的